2017年06月23日

薔薇のチョークアート

こんにちは♪
今日は、プチチョークアート体験レッスンで
中級者向けの薔薇を描きました♪
毎月楽しみに来てくださるお二人♪
決して簡単ではありません!!

当然、延長してしまいましたが
達成感があったようで、
満足して帰りました♪



見本で4種類用意しておきましたが
一番難しい赤色を選択しました!!






Posted by えれがんとat 18:08
Comments(0)チョークアート

2017年06月22日

作品紹介

こんにちは。
オーダーをいただいていた作品が完成し
昨日お渡ししました。
喫茶店を始めるお友達へのプレゼントです。
きっと、喜んでいただけると思います。

ウェルカムボードで、記入できるタイプです。


額縁が2種類あって、かなり悩みました。
結局、お渡しする当日に決めてもらいました。
アンティークなブルーです。


Posted by えれがんとat 17:35
Comments(0)チョークアートご依頼作品

2017年06月21日

薔薇の色見本

こんばんはface01
今日は、薔薇の色見本を描きました




プチ体験コースで使用します。
60分コースですが、きっと延長です。

どの色がいいですかね?
ピンク、薄紫は塗りやすいです。
イエローも塗りやすいですが、白をベースに
重ね塗りするのでどうだろう・・・。
赤のチョークは、ちょっと固めなのと
後が大変!!

今週、金曜日が楽しみです♪

今月は「あじさい」もあります。
紫陽花



どちらのデザインも、好きな色を塗っていただいてOKです。






随時受付中!!

★プチチョークアート体験コース(60分)2160円

★チョークアート体験コース(150分)5400円

★エンジョイコース(120分)4860円

★ブライダルコース(150分)8640円

★モニークスチョークアート認定資格取得コース(30回75H)1レッスン8640円


予約はこちら! TEL08069954410 平澤まで



資格取得のプロコース
趣味で描くenjoyコースの生徒さん
募集中です!
毎月、ちょっと描いてみたい
プチ体験コースもあります。

ご予約は
チョークアート教室
「アトリエ・エレガント」
Tel 080699654410 平澤まで


http://www.lepainelegant.jp/art-index.html



Posted by えれがんとat 18:15
Comments(0)チョークアート

2017年06月17日

水彩画教室

こんにちは。先週、東御市のヴィラデスト
ワイナリー&カフェで
毎年恒例の水彩画教室に参加してきました。
今回も、うちの教室の卒業生と一緒に。

水彩画はチョークアートと違い繊細で
薄く薄く、色を塗っていかないと
失敗してしまう。
その点チョークアートは少々の失敗も、
上から重ねる塗りで
何とかなってしまう。
今回も、ついつい、いつもの癖で
指でぼかそうとしてしまい・・・face07
ブツブツ独り言を言いながら
描いてました。

何を描くかは、当日お庭のお花を見て
はさみでカットして教室で描くという流れ
なのですが、いつも決めるのに時間が
かかってしまうので、前日から
ジャーマンアイリスを描く!!と決めて
いたにもかかわらず
当日、お庭の花を見ると、つい目移りしてしまい
結局、白い薔薇になってしまいました。
(白い花は難易度高いです)
私の影響でしょうか?卒業生(マダムと呼んでました)も
同じくです。私はランチメニューも、随分前から
決めていたので、当日は余裕でした。

11時スタートで、夕方4時半ころ終了しました。
随分長い時間集中していたので
記念撮影の顔は、疲れきって
笑顔がつくれませんでした・・。

作品はこちら!
白い薔薇




記念写真はこちら。
後ろのほうで、も~と叫んでいるのでしょうか?
卒業生マダムが写っています。





Posted by えれがんとat 18:53
Comments(0)

2017年06月15日

出品作品

こんにちは。
先週、東京のビックサイトでカフェ・喫茶ショーがあり
モニークチョークアート協会が出展し、
今年も作品を出品しました。
作品はこちら。
喫茶、ベーカリー、洋菓子、イタリアン系のお客様が多いので
今回はイタリアン系でパスタを描いてみました。
お店で記入できるように少しスペースをあけました。




パスタは初挑戦でした!


Posted by えれがんとat 12:47
Comments(0)チョークアート

2017年06月13日

紫陽花

こんにちは♪いい天気ですね♪
今日は、お休みなので
業者さんに御願いしてフローリングの
ワックスがけとエアコンの
クリーニングしてもらっています。
やっぱりプロに頼むのがいちばん!!

ぼーっとしているのも、もったいないので
ご注文いただいている作品に
取りかかっています
今制作中の作品は
喫茶店用のウェルカムボードです。


昨日は、あじさいを完成させました。
後日、信金さんの窓口に
飾ってもらう予定です♪
6月のプチチョークアート体験レッスンの
見本に描いた紫陽花が丁度いいので
色違いで2枚仕上げました!!
紫陽花


季節ごとに、いろんな植物を描いて
納める予定です(^ー^)


Posted by えれがんとat 12:16
Comments(0)チョークアート

2017年06月05日

作品紹介

こんにちは♪
先週、ご注文いただいていた作品を
お渡しすることができましたので
紹介させて頂きます♪

展示会に出品した作品を気に入って
いただいての ご注文です♪
出品した「ピクニック」が
お気に入りだったようで
同じ作品を、小さいサイズで
描くことになり、イメージを
崩さないように描きました♪
まさか、同じ作品を描くとは
思わなかったので、下書きを
きちんと残しておくべきだったと
後悔しました…。
こちらの作品は無事終了し
納品できました。

日を改めて、別のご注文を
頂き2枚完成しました♪
2枚とも動物で、熊とゾウです(^ー^)


まず、1枚目はシロクマの家族。
子熊にプレゼントを用意したお母さん熊が
つい、うっかり居眠りしてしまい
子熊がおねだりしているところです♪




2枚目はゾウの家族。
親子でじゃれあっているところ♪




気に入っていただけて
よかったです♪



Posted by えれがんとat 15:44
Comments(0)ご依頼作品